忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青梅の楽しみ方2

颯一朗のご希望で「翔んで埼玉」を観る。
う・・・・・
母も私も途中寝てしまったけど
颯一朗は目をらんらんさせながら楽しんだらしい。

個人的には、最後の「はなわ」の歌が最高だった♪
そして日本は平和だなぁって思うのでした。

アトリエのブランコにもまだ立ち乗りできる(苦笑)

川岸はお花畑みたいで。一番素敵な時期かもなぁ。
 
PR

青梅と言えばこの楽しみ方

颯一朗は、朝から夕方まで
私の友人の療育アドバイザーの松本くんに預かってもらって
映画『グリーンブック』を観ました。
実話だというから尚更心に響きました。
俳優陣もみんな素晴らしかったなぁ。
「ザ・映画を観た」って感じの満足感。

夜は 松本君と合流して天ぷら屋さん「かわ清」でお礼。

駆け込み寺ならぬ・・・

朝からお昼過ぎまで「健康麻将」で勤務してから
春休みの颯一朗を連れて青梅へ!

このところの怒濤の日々で、疲れていたのか
私は面白いくらい寝て過ごすことになります(笑)
気の抜け方半端ない。

夜は剣という日本酒が美味しかった!

この日は野球の公式戦。
高学年の試合に、人数が足りないので5番ショートで出たらしい。

私は健康麻将のお仕事で
朝からお弁当作り♪
いつも間に合うのかハラハラしながら容器に詰めます。

社長が作ってきたおかずは
一つひとつが どれも美味しいから 感動しちゃう。
なんなんでしょうね、これは。
料理のセンスってヤツ!?

お客さん達も喜んでいて、社長も嬉しそうだったので
良かったよかった。
来月からは毎週水曜+たまに月や日で
お仕事として勤務することになったので
あらためて、
社長の目指すものを共有して お手伝いしていこうと思う。

野球からのパーティー

大阪から帰宅したのが22時過ぎ。
でも翌朝起きて野球へGO!!
私もお当番です。

颯一朗だけは15時に早退して
シャワー浴びて 1人でサイコロ道場のパーティーへ。

目が回りそうな日々の連続です。

また15年後くらいに行ってもいいかも

新しく出来たホテルに宿泊して
  
翌日も朝から遊びましたよ。

しっかし
寒い!!!!
海の近くだから風が強くて冷たい。

完全に服装間違えて ホッカイロを貼っても貼っても
顔色悪い私に
ハリーポッターのウールセーターが
母から手渡されました。
うううっ・・・・
ベラボーに高いんだろうに。。。。すんません

しかしVRを駆使したルパン三世のアトラクションや
ハリーポッターの空を飛んでいるようなアトラクションは圧巻!

最新の科学技術を体感できて本当に面白い。
人は、
お金と智恵と技術を費やして
こういう娯楽を作り出すものなんだなぁと思った。

15年前とか?!
兄の大学院の卒業式か何かのついでに立ち寄った頃は
ガラガラでシケてたのに。見事な快進撃だわ。

USJへ

お泊まりからのぉ~ 大阪行き!!

姪の受験お疲れさん旅行☆
義姉、姪、母、私、颯一朗の5人で
USJに行くことになったのです。

結局行も帰りも肉食の子どもたちは
新幹線内で肉肉しい駅弁を食べていました(笑)

まーこちらの2人も相変わらず仲良くて。
これは助かります。   

新大阪駅で、あれ?東京とあまり変わらないね、
キレイだね、なんて言ってたら
エスカレーターで並ぶ側の違いにみんなでビックリ!!
そこでようやく大阪を実感。

困ったのはですね・・・・・
颯一朗の絶叫系乗り物拒否。
え。。。。。
蓋を開けてみたら、人気どころはどれもそれなりにスリリングな
アトラクションですけど。

ジェットコースターは無しでいいけど
せっかく来たし、
エクスプレスチケットみたいなのも購入しているので
有無を言わせず乗りましたけどね。

結果的には颯一朗も全て(あ、ハリーポッターのは怖くて涙出ていた)
楽しめていたので、良い思い出になったと思います。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe