忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナイスアイディア!!

吉祥寺の駅構内に、桜の花びらが敷き詰められたプリントが
貼られていて、颯一朗と二人で感動。
幼稚園に入る前から、花びらの絨毯を歩くのが大好きだった颯一朗。

「うちの廊下もこれがいいね〜」と。
そういう感性を、壊さないで大人になってもらえたら素敵だな、と思った。
PR

ルービックキューブに私も苦戦

合宿から帰宅した颯一朗に
100均で購入したルービックキューブと浮世絵の折り紙を用意しておいたら
折り紙に想像以上の喜びようで、驚いた。
ゴッホで浮世絵を知っていたから、ものすごく感動して大事に折っていた。

高そ〜!いいのぉ?!なんて言うので
100円でした、と言いそびれる。

長く感じる春休み

春休みでも、野球があって有難い。
運動不足になってしまうので。

ちょっと早すぎお花見

幼稚園の同窓会があるものの、仲良し男子が誰も行かないので
颯一朗も行かず。

でも、女子たちからお花見に誘われていて。。。。。
何気なく公園で遊ぼうと連れ出し、公園でみんなに合流作戦。
女子たちにイジられつつ、引越していた同級生などに会えてうれしそうだった。
お花は全然咲いてなかったけど・・・
  モクレンの木
 綺麗な花びらをたくさん拾って くれました。

違うものは違う!のか

学校から持ち帰ったものたちに
真田の兜の絵。
 
合宿の疲れを取る一日。家から出ず。

そうそう、ある日購入した食玩のオモチャ。
「これ手が違う」と言い張る颯一朗。
剣をもっとしっかり持てるはず!との主張。
私は、そんなもんなんじゃないのぉ〜 のらりくらり。
・・・・・納得行かないなら自分で、聞いてごらん。

すると翌日 サポートセンターに問い合わせて
「あのぉ。スーパーで買ったんですけどぉ、手の部分違うのが入っていると
思うんです・・・・」ちゃっかり電話のお姉さんと交渉して
本当に違ったらしく、新しいのが送られることになった。
恐るべし執念。

新しい靴と一緒に記念写真

なにやら症状を持って 帰ってきた。
 ベストナインだそう。
恒例のお土産は枝でなく石になった。

 よかったね! 

ふぐ満喫

今日から 野球の合宿!
体調もいいし、よかった。
 
夫はギター仲間との練習があるので
私は母を誘ってフグを食べに行く。淡白で美味しかった。
ヒレ酒はすぐに飲みきった方がいいと知った。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe