忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

距離感ね

先日の読書ワークショップの時
隠し撮り。

作文書いている間
ニーチェの本を読んでいて気に入った言葉


最近聞いた
「最愛の人と一緒に暮らすということだけが最高だとは限らない」
という知人の言葉も 気に入ったな。

大事なのは距離感。
PR

居るだけで癒やし

仕事も少し慣れてきて、疲れ方が違ってきたかも。

颯一朗は 運動会の振り替え休日なのに、野球(笑)

私が寝っ転がっていたら
いつの間にかハクがピッタリと。
かわいいヤツ

颯一朗は野球へ

夫婦二人がお休みの休日は 美味しいお蕎麦を。
夫の昇格が決まり
来月からは土曜も仕事になるらしい。

大変になるだろうけれど、光栄なことだし
ますます仕事を楽しんでほしいなぁと思う。

暑い一日

運動会。暑いよ。

徒競走は早いヤツらばかりと組まされて
ビリになるから見に来ないで、と。

リレー選も今年は意図的に補欠にしたらしく。
観るべきは、踊りくらいかな?
大江戸ダンスというのを踊っていた。
夫は昼前には出勤なので、3人4脚だけ観ていた。

運動会はやっぱりちょっと苦手。
色んな保護者に会うし。。。。
子どもたちの操り人形的な頑張りが心苦しい。
自分が子どもの頃には
なーんも考えずに、随分従順だったなぁと思う。

帰宅して ヘトヘトだけど
読書ワークショップへ。
私は初見学した。
本を読んでいく愉しさをうまく教えてくれていて
嫌がらずに通うのに納得できた。
帰りは田島でパンを二人で5個食べた。

また出来る日が来るとは・・・

若さのせいか(笑) 腰が治ってきたので
もうとても無理と思えたヨガに トライ!

おそるおそる・・・
やれました。

主人の部下さんにお子さん無事誕生!!
で、お祝いを探しに歩く。


新しい匂いするのに 平気なの?!

ハクは気に入ったみたいで

よくこの絨毯の上にいる。

いつかホンモノのモスクを観たい

今日もお仕事♪
このところ、電車が遅れないので嬉しい。

大きめの絨毯が届く。
なぜか心引かれるモスクの天井画模様にしてみた。
ちょっと大き過ぎたかな・・・・(笑)
このいい加減さは、治らないらしい。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe