忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高田馬場で

健康麻雀のボランティアの日は
母がもし来ていたら 軽く飲んで帰ります。
新しい習慣?!
マンションのレモン
PR

勉強ではなく

何やら一生懸命に書いているっ!!
と思って覗くと・・・・
野球選手のデータ(笑)
新撰組のノートは、
そのようなデータを書き込む専用にするそうです。

こんな日もある

この日は なぜか工作モード
お友達来るなり
ピタゴラスイッチ的なのを作ろう!と巻き込み
 二人のアイデアを盛り込み
完成♪

発想力がいいね!

ママ友さんにいただいた
「栗きんとん」、とっても美味しかった!!
デパ地下で買ったらしい。
また食べたいなぁって思える一品!!

ビヨンドという野球のバットがあって
ゴム製ですごく飛距離が出るという。
でも、お値段もなかなか。

欲しい欲しいと言われるものの
買うはずもなく。

すると、突然、
家にあるだけの輪ゴムを素振り用バットに巻きはじめて
「お手製ビヨンド」の完成。
お友達にもお手伝いさせてる(笑)

世界は広いはずっ!

弟くんがアジア巡りの旅に出ているようで
大好きな夕日に浸っているらしい。

もう一人の弟くんは 今はウガンダかな?!
南ア産のジュース見つけたけど
どうやらタンザニアにある美味しいモノとは違うらしい。

ボストン、カナダ、南米に行ってたような人もいるのかな?
私のパスポートはとっくに切れてしまっているけれど
知り合い達を通じて 世界を感じられる☆
けど
まるで日本に居るみたいに
フツーに連絡取れてしまうのが 
いいような でも つまんない、というかモッタイナイような~。

食べてるときは幸せなのに

下北荘のカレーを食べに♪
美味しいのに。。。。。。
やっぱり

胃が、もたれる。
いつも感じてはいたけれど、今回はトドメのような。
私の胃とは相性が悪いようです。。。。

色々やってみよう

友達も卵の殻からロージン作りに興味津々。
仕方ない。
すり鉢からブレンダーに変更してあげました(笑)
ニオイがね、若干しますから
楽しそうでした。
 せまっ!って言いながら(笑)
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe