Green Honey
青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。
現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日通勤する人たちに頭が下がります
今日から11月。
最近優しい絵が気に入っている イラストレーターのよねずゆうすけさんの
12月始まりの手帳を買ったので 12月が待ち遠しい。
んー、これも横にしたかった(笑)
この日も健康麻雀のボランティア。
朝の通勤電車が 面白すぎる。
これ、毎日って 信じられない。
なんか、すごく「死」を感じるし、同時に「生きてる!」とも思う。
全く交わろうとしない人々
たまたま ここに居合わせたこの人達と
災害や事故に巻き込まれそうな気がして。
その虚しさと
日本人っぽさを感じながら。
新宿の乗り換えで
流れる人波の一部になっている自分が
面白い。
帰りの新宿で 毎回やや迷子になってしまうのを
どうにかしたい。
けど、わかりそうにない・・・・。
最近優しい絵が気に入っている イラストレーターのよねずゆうすけさんの
12月始まりの手帳を買ったので 12月が待ち遠しい。
この日も健康麻雀のボランティア。
朝の通勤電車が 面白すぎる。
これ、毎日って 信じられない。
なんか、すごく「死」を感じるし、同時に「生きてる!」とも思う。
全く交わろうとしない人々
たまたま ここに居合わせたこの人達と
災害や事故に巻き込まれそうな気がして。
その虚しさと
日本人っぽさを感じながら。
新宿の乗り換えで
流れる人波の一部になっている自分が
面白い。
帰りの新宿で 毎回やや迷子になってしまうのを
どうにかしたい。
けど、わかりそうにない・・・・。
PR
ふすま絵にも感動
東山魁夷の絵を観に行きたかったから
昨日寝て過ごしました。
そして
見事、どうにか痛みも治まったのでgo!!!
いやぁ。。。。。
本当に良かった!
絵を観るとぐったりしてしまうのに
この人の絵は 癒やされて気持ちが穏やかに癒やされる。
色、構図、絵の中にいるような空気感、
優しくて うっとりする。
彼の絵は 『祈り』で できているらしい。
ただ残念なのは、プリントにすると
素晴らしさがほとんどわからないところ。
だからお土産選びが難しかった。
自分がいいなぁと思った絵は
ほとんどポストカードにすらなってないしね(笑)
お土産コーナーのひとだかり。
想像より空いていたのも良かった。
颯一朗にお土産を渡したら、ボクも観に行きたいと言った。
開催中にもう一度行こうっ!!
昨日寝て過ごしました。
そして
見事、どうにか痛みも治まったのでgo!!!
いやぁ。。。。。
本当に良かった!
絵を観るとぐったりしてしまうのに
この人の絵は 癒やされて気持ちが穏やかに癒やされる。
色、構図、絵の中にいるような空気感、
優しくて うっとりする。
彼の絵は 『祈り』で できているらしい。
ただ残念なのは、プリントにすると
素晴らしさがほとんどわからないところ。
だからお土産選びが難しかった。
自分がいいなぁと思った絵は
ほとんどポストカードにすらなってないしね(笑)
想像より空いていたのも良かった。
颯一朗にお土産を渡したら、ボクも観に行きたいと言った。
開催中にもう一度行こうっ!!
HN:
mee
性別:
女性
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(06/08)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)