忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

周りに一人っ子が少ない環境・・・・

子どもを 1人育てていると
2人目は?と聞かれることが多々ある。

私は元来子どもが好きな方でもないし、
出産大変なので(安産だったけど)
1人で十分と思うけれど

それと同じくらい、
この子より素敵な人間が 生まれる気もしない、という
感覚もあるので、欲しくないような気もする。

第2子以降を
全く比較しないで育てていく自信がない。
世の子だくさんの親御さん達はスゴイなぁ。。。。


PR

今日は洗濯三昧!!

早く帰宅できた夫恒例の 明大前の月替わり店スイーツ
サードシュガーの
黒ごまのザクザク生地のシュークリーム。
甘ったるくなくていいかも。

昨日から月経痛で どこにも出られない私には
なんだか 外の風という感じ♪

子宮の中に 大きな漬物石が入っているような鈍痛。
なんかここ半年くらい、だんだん出産前みたいに重くなっているような。
子宮内膜症がまたしゃしゃり出てくるのか?!
おとなしくしていて欲しいなぁ。。。。

颯一朗には月経の仕組みは説明済みなので
私がお腹痛そうにしていると
「また赤ちゃんのベッドのやつぅ?」と言ったりする。
「女の子って大変だね。」とかね。

半ば強引に・・・・

颯一朗のリードっぷりを感じる今日この頃。

この日はお友達と秘密(なのか!?)基地を作ろうと
颯一朗が言い出して、
明らかに乗り気でない友達(ネコと遊んでいたい)を
「作ろう!」「ねっ!作るぞ、イエィ!!」的なノリで
グイグイと引き釣りこんでいく。

おそらくほぼ1人で作ったのかもしれないけれど・・・・
完成すると今度は
 
この音を出したら「そろそろ来てー」のサイン。
この音は「即集合!」のサイン。
覚えたー?!
とか言いながら ネコと遊ぶ友達を 強制参加させてゆく。

気づけば、ハクまで基地に入っているぅ(笑)

隣の部屋で読書している私も、苦笑。
この強引さ、ある意味スゴイな・・・・・・と。

先日、私の友達が遊びに来て 
珈琲屋さんでお茶しているときも
各々が飲み終えたな、話も一区切り、みたいなタイミングで
颯一朗ったら おもむろに腰を上げて、
みんなが席を立つのを促す。。。
お、大人やねぇ・・・・・

もう、色んな部分で 超されている感は否めないけれど
たまに
「明日のおととい」とか言う時があるので
あ、まだ小さい子どもなんだな、カワイイとこあるんだ、って思ったりする。

受け止めますよぉ

会うの3年ぶりくらいの友達とランチ。
積もり積もったお話をドドーッと聞きました♪
ドドーッとね。
それより10キロも体重が減ったらしいが
そういうのにイマイチ気がつけない私・・・・
お土産のお饅頭。ずっしり!

パプリカって
色がキレイでついつい買ってしまう。

次会うのは夏休みかな?

GreenHoneyのお店で出会った仲間たちが
遊びに来てくれてランチ♪
下校した颯一朗は少しだけ会えてご挨拶。

療育アドバイザーの友達は
ガッツリ颯一朗の相手をしてくれて
 
ドラスレというボードゲームで、ついに3人でドラゴンに勝利!!
「ペンギンパーティー」というゲームを
誕生日プレゼントにくれました。嬉しいね!!

楽しくないと やらない・・・・

近々 漢字50問のテストがあるらしく、
それを練習するための
プリントを忘れてくる颯一朗に苦笑。

100点とれそう?かたずねると
「いつもの小テストすら100点とれないのに
とれるわけないじゃん」とキッパリハッキリ!!

ひゃー 

どうやら 漢字ドリルでなぞる他に
漢字を書いて 覚えようという気持ちなんて
サラサラ無い。。。。

でも、書道の時間は どうやら楽しいようなので
ならば、週末に書道の時間を作ってみよう!ということに。
夫は書道7段らしいので 教えてもらえるね♪
書ついでに漢字も覚えちゃう、みたいなね。

隠れツーブロック

幼稚園の仲良しのママさんからオススメされて以来
毎年夏に 赤しそが出回ると しそジュースを作るのが恒例。
これで夏バテせずに乗り切るっ!!
最近夫がそれをサワーにしてくれるのが
爽やかで美味しい。

颯一朗の頭も暑そうなので
スキばさみで耳上だけ ほんのりとツーブロックに近づけてみる。
バリカンなくても どうにかなるかも~
本人は長めがお好みだそうで・・・
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe