忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ま、面白かったから良しっ!!

咳が、夜中にはひどいものの 日中は割と平気。
なので 多少頭痛はするものの
予定通り、母とランチへ。
梅ワインで頭痛を吹っ飛ばす!

夫の会社の先輩に子供が生まれたのでそのお祝いを購入。
なんと56歳でパパになったとか!
長い不妊治療をしての待望の女の子だそう。
 母体も無事なご出産で、何より☆
あと
本当は眼鏡を新調したかったのだけれど、
まぁ、今日じゃなくてもいいか、と思っていたら
母からの誘いで、
高田馬場にある麻雀教室?!へ行くことになる。
予定外・・・・・。

多趣味な母が一番長く続けている麻雀。
奥が深いようで。
たしかに、たまに勝てば楽しいしね。

自動の雀卓初経験。
テンポが速くて、
ボケ防止にはもってこいだと感じた。

けど、
風邪は完全に悪化した感じ。
PR

どこまで黒くなっていくんだろう・・・

ゴールデンウィークは、5日だけお休みで
全部野球の息子。
今日も、お弁当持ってGO!!
日に日に黒くなって帰ってきます。
このペースで 夏は一体どうなってしまうのでしょうか。

夫もゴールデンウィークは全部仕事。
でも電車で帰れた日には
よく明大前の乗り換えで買ってきてくれる
「はらドーナツ」
 タンポポ?!藤の花?!新作らしい。

野球仲間とお出かけ

うーん、夜中に咳が出始めて、これは風邪だな。

今日は、下校後 
野球仲間の3年生全員でヤクルトの試合観戦へ。
一緒に連れて行ってもらえるというので、お任せ~。

お声かけしてくれたキャッチャーくんママが
実況中継みたいに たくさんの写真を送ってくださり
有難いです。

夜10時近くになった駅へのお迎えは
早く帰って来れていた夫に行ってもらった。
とっても楽しかったようで、良かったねぇ!!
私は風邪をどうにかしなくちゃなぁ。

複数人で遊べるようになってきたぞ!

かなり喉が怪しいけれど のど飴持って 美容室へ。
知人に教えてもらった「Wendnesday Lounge」というお店。
大きな合わせ鏡と、たくさんのグリーンが印象的で素敵だった。
私も枯らした植物が枯れそうになってて
すごい親近感(笑)

同じクラスの野球仲間が集う。
 はぁ、野球ゲームね(笑)

で、うち2人はキャッチボールをしに近くの公園へ。
けど、キャッチャーくんは一人、家で黙々と猫を撫でていた。
個性ってホント、面白い!!

独り相撲な試合・・・・

朝から野球。お当番。
公式戦初戦。なんだか大人たちはピリピリムード。
試合前はコーチや監督にはリポビタンが配られたり・・・・
こんな本気なのかぁ。。。。

さ、試合はというと
先発ピッチャーの調子が悪く1回のうちに颯一朗に交代。
そのまま最後まで投げることに・・・・。
暑いマウンドで、体力を奪われながらも健気に踏ん張ってた。

本人曰く 今日は調子悪かったそうで(笑)
結果的にも負けてしまいました。

終了時の応援席への挨拶で、颯一朗だけ横を向いて
露骨に目を背けていたのが印象的で。
本人も、悔しくてママを見られなかった、と話していた。

鉄線、今年もたくさん咲いた!

小説や映画みたいな

事実は小説より奇なり?!

丁寧に綴ってみれば、
結構、誰しもそんな人生を送っているのかもしれないね。

リレー選おめでとう!で買ったお花。

リレー選ご褒美

野球のお当番。 結構暑かった・・・・
こんな陽気なのに風邪気味なのでマスクです。
 
リレー選に選ばれた ご褒美は、
①ロフトベッドの階段を付け替えること
②ドラゴンボールの強いカード
だったけれど、
②よりグローブが良いとの賢明な判断。

そんなわけで、今日も
夫と一緒に グローブをお店へ見に行って
 決めたようです♪
良かったねぇ!!

もちろん、買いに行っている間に
昼寝で体力回復した私は すかさず①に取り組む!
サプライズを喜んでくれました。
「ママ、今日は疲れてるから無理だと思ってたよー」ってさ(笑)
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe