Green Honey
青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。
現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく更新です
PTAの仕事で 朝から地域の方との顔合わせへ。
夏のラジオ体操や子ども神輿の打ち合わせ。
地域に貢献する方々の熱量ってのも
恐れ入るものがある。
私は果たしてそんな高齢者になれるかなぁ。。。。
1ヶ月を振り返る更新になっています(笑)
写真が足りない・・・・
夏のラジオ体操や子ども神輿の打ち合わせ。
地域に貢献する方々の熱量ってのも
恐れ入るものがある。
私は果たしてそんな高齢者になれるかなぁ。。。。
1ヶ月を振り返る更新になっています(笑)
写真が足りない・・・・
PR
変化あり
野球のお当番だったので練習試合を観た。
4番で4打席4安打。
これだけ気持ちで変わるものなのかぁ、、、、、
4番で4打席4安打。
これだけ気持ちで変わるものなのかぁ、、、、、
子どもの日だね
この日の野球は、自由参加。
ですが、
颯一朗、行くって!
おぉ。
変化の兆し。
子どもの変化、成長はときに眩しい。
ですが、
颯一朗、行くって!
おぉ。
変化の兆し。
子どもの変化、成長はときに眩しい。
このタイミングでこの集い
昨日は休んだ野球。
今日は行って、どうやらバッティングもピッチングも好調だった様子。
そしてこの夜は、
野球の同級生6家族でBBQをやろう!という計画を
してくれたママさんがいて。
事前にママ達では
持ち物を分担したりしていたわけです。
しかし
お天気が・・・・雨予報で、雷も?!
屋上のビルの屋上なので。。。。。
みんなで迷ったものの中止に。
からの~ 居酒屋でもいいから集まらない?!てなことで
急遽吉祥寺のお店で全員集合となりました。
子ども達は、野球じゃなく、ただ遊びに集まれた喜び。
そして
監督コーチたちの集まるエリアに颯一朗は1人呼ばれて
何やらコメントされていた。
後で颯一朗に聞いたら
「三振してもいいから大振りしていいよ」的なことを言われたらしい。
それって
颯一朗が言って欲しかった言葉なんじゃないの?とたずねると
「まぁ、そーだね」と。
さぁ。。。監督コーチ陣の変化を感じられるよ。
颯一朗も野球ノートを書き始めて
少しずつモチベーション上がってきている感じです。
今日は行って、どうやらバッティングもピッチングも好調だった様子。
そしてこの夜は、
野球の同級生6家族でBBQをやろう!という計画を
してくれたママさんがいて。
事前にママ達では
持ち物を分担したりしていたわけです。
しかし
お天気が・・・・雨予報で、雷も?!
屋上のビルの屋上なので。。。。。
みんなで迷ったものの中止に。
からの~ 居酒屋でもいいから集まらない?!てなことで
急遽吉祥寺のお店で全員集合となりました。
子ども達は、野球じゃなく、ただ遊びに集まれた喜び。
そして
監督コーチたちの集まるエリアに颯一朗は1人呼ばれて
何やらコメントされていた。
後で颯一朗に聞いたら
「三振してもいいから大振りしていいよ」的なことを言われたらしい。
それって
颯一朗が言って欲しかった言葉なんじゃないの?とたずねると
「まぁ、そーだね」と。
さぁ。。。監督コーチ陣の変化を感じられるよ。
颯一朗も野球ノートを書き始めて
少しずつモチベーション上がってきている感じです。
交渉上手・・・
昨日も今日も、
アナログゲーム療育「松本太一」君の家でゲームに興じた姪と颯一朗。
満喫して2人で電車に乗って帰宅。
持つべきモノは有能な友だねっ笑
先日、颯一朗と
お仕事がある日にお風呂洗いをしてくれてたら
スゴイ嬉しいなぁという話になって
10円でお手伝いどう?と聞いた私に
「100円」ならいいよっ!と。
うーん、
100円でもやってもらえるといいかな、と思っていたら
「100円だと、日によってお断りすることもあるけど
150円なら毎回喜んでやる」と。
・・・・・・・
「150円で。毎回喜んでやって!!!」
というわけで、
あれ?私、してやられているのでしょうか?!
でも まぁ
やる時は たしかにきちんとやるし
喜んでやってくれます♪
アナログゲーム療育「松本太一」君の家でゲームに興じた姪と颯一朗。
満喫して2人で電車に乗って帰宅。
持つべきモノは有能な友だねっ笑
先日、颯一朗と
お仕事がある日にお風呂洗いをしてくれてたら
スゴイ嬉しいなぁという話になって
10円でお手伝いどう?と聞いた私に
「100円」ならいいよっ!と。
うーん、
100円でもやってもらえるといいかな、と思っていたら
「100円だと、日によってお断りすることもあるけど
150円なら毎回喜んでやる」と。
・・・・・・・
「150円で。毎回喜んでやって!!!」
というわけで、
あれ?私、してやられているのでしょうか?!
でも まぁ
やる時は たしかにきちんとやるし
映画と散歩
映画「ハンターキラー」を観たかったので
夫と日比谷へ。
最初から最後まで無駄がなく、ハラハラ
大きなスクリーンと音響で観るのが最高だった。
女性がほぼ出てこないし、とにかくリアルで
仕事する男性達がひたすらカッコいい・・・・・
この街の、帝国劇場のこの脇の通り
いつか若い頃に 夜ドライブしていて
日本で一番都会的、というか独特の空気感の場所だと感じたところ。
日比谷公園て こんな感じなのかぁと歩く。
亀は気持ち良さそう
けど、うーん、全体的にはなんかイマイチ笑
匂いとか、苦手だった。
唯一イチョウの木
の木漏れ日っていいなと気づいた。
近くのカフェで
遅いランチ
帰りは渋谷でパンフェスみたいながあったので立ち寄る。
プレッツェルって大好き!!
夫と日比谷へ。
最初から最後まで無駄がなく、ハラハラ
大きなスクリーンと音響で観るのが最高だった。
女性がほぼ出てこないし、とにかくリアルで
仕事する男性達がひたすらカッコいい・・・・・
この街の、帝国劇場のこの脇の通り
日本で一番都会的、というか独特の空気感の場所だと感じたところ。
日比谷公園て こんな感じなのかぁと歩く。
けど、うーん、全体的にはなんかイマイチ笑
匂いとか、苦手だった。
唯一イチョウの木
近くのカフェで
帰りは渋谷でパンフェスみたいながあったので立ち寄る。
HN:
mee
性別:
女性
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(06/08)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)