忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先生若い・・・

3年生の保護者会。
クラスの役員さんを決めなくては。
でも、候補者多数で、すんなり決まる。素晴らしい。

担任の先生がまさかの22歳?!のイケメン君だった。
颯一朗の中では、イケメンの部類ではないらしいが。
しかも また体育が一番得意だとか?!
颯一朗的にはラッキーだね。

大学生みたいな先生だから
情熱があって良いんじゃないかな。
不安がるママさんも多いけれど、一生懸命な姿が
子供には何より響くと思うので、楽しみ。

昨日も今日もキャッチャーくん来宅。もうほぼ住んでる?!
仲良しでいいね。
お友達のバッグの上でくつろぐ獅子丸。
PR

朝練に加わる

もう少し走った方がいいんじゃない??
ということで
昨日、朝6時15分集合の
野球部6年生の朝練に参加した颯一朗。
楽しかったらしい。

走ったり、ブランコで靴飛ばししたりする・・・・らしい(笑)
そりゃ、楽しそうだわ。

で、3年は保護者が同伴でないと危ないってことになり
火・水・木は毎朝私が見守りで付き合うことに。。。。。
早起き過ぎます。。。。が、頑張ります。
今朝は、参加者少なっ!!
で、坂道ダッシュとか、見ていておもしろかった☆

みんなカワイイなぁ。

昨日は眼下へも行った。
 
アレルギーも落ち着いて 秋までもう通院しなくてOK!!

同じクラスになったし

学童もこの4月から辞めたそうで
バッテリーの相方キャッチャーくんが来宅。
 Wiiで野球中。
なんか、しっとり 仲良しって感じ。
二人でよく笑ってる。

彼は、成績優秀っぽいので
その辺も ついて行こうぜっ!!

その辺に転がっている

少し前の映画『ジュマンジ』をみた。
当時がCGの出始めみたいで、すごい違和感(笑)
でも、珍しく最初から寝ないで最後まで見られたな。
そもそもSFだし、つっこみどころ満載で おもしろかった☆
転がって 寝てる リラックスだね♪

ドキっとしたわぁ

下校して帰宅するなり
「ねぇママって キラキラ好き?
小さくて四角でキラキラするもの、欲しい~?」
って聞くので

まさか・・・
ダイヤモンドでもくれるの?!と内心ビックリしていたら

大事そうに ガラスの破片をくれました(笑)

確かにキラキラな!

男の子には見えないぞ

にゃんだーぁ?!この寝方は!!!
 可愛いっ!!

そういえば、助産院の方針として
子供が生まれるまで性別が不明だったので
(お腹の膨らみ方的にも、男だと確信していたものの)
女の子だったら・・・で考えていた名前。
「寧」(ねね)ちゃん

というわけで
我が家のネネちゃんを探して メスネコを探していたんだけどね。
ほんとは。
オスになってしまった。

防具つけるの面倒かな

野球のお当番。花粉すごいなぁ。
高学年の練習試合で、サブキャッチャーとかいうのをしてた颯一朗。
様になってる。
私個人的にはピッチャーよりキャッチャーが似合っていると
思うのだけれど。体格的に?!
本人はピッチャーでいいらしい。ふーぅん。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe