忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

変化していくね

颯一朗が破壊した照明の後、新しいものが届く。
電球数が倍なので かなり明るくなりました。
 怪我の功名ってことにする。
もちろん外箱には すかさず 
PR

野球のお友達かぁ

今日もまた 初めてのお友達を連れてきた。
違うクラスで野球で一緒の子。
何を隠そう、代表監督の息子さん。

猫が好きな様子。
 
本当にいろんなタイプの子を呼んでくるなぁ。

大抵 颯一朗が家にまで呼ぶのは
仲良く遊べるタイプの子なので 私も助かる。

この日も、二人の笑い声を聞きながら
登録して放置していたフェイスブックのアカウント削除をしたり。

お友達が帰ったあと 颯一朗と味噌作り♪
 お手伝いも手馴れたものです。

長過ぎるからね

先週借りたライトセーバー。
2本つなげるとかなりの長さに。
そして お借りしたその夜には
寝室の照明が割れました。。。。

私が知らないうちに事は起きていて、
颯一朗がそろりとやってきて「ママ、なんか
何もしてないのに突然割れた・・・・」と。
へー!ガラスの劣化かかなぁ?
なんて一瞬思ってしまった、わたし(笑)
少し経ってから 謝ってきました。

だって考えてみたら この子はあまりモノを壊したりしたことがない。
無茶をしないタイプ。だから珍しい出来事でした。

 
ありがたいことに 今週も延長で貸してくれるそうです(笑)

先生の赤ちゃんへ

担任の先生への 色紙と一緒にお礼の品を・・・
ってことで、ジムついでにブラブラ。
生まれたお子さんに靴下を。
 セールだから買えた・・・・くらいの予算残高(笑)
ま、こーゆーのは気持ち、ですからね。

新しい友達

同じクラスの男の子で 初めて遊びに来た子。
普段学校では遊んでいるらしいけど、私は初めてお話しした。
上に高校生や中学生の兄弟がいるので 
かなり反応が早くて 話しやすかったなぁ。
 ゲーム中。
猫がすごく好きなようで 楽しんでもらえてよかった。

野球部に誘いたいけれど、彼は去年
頭蓋骨骨折してしまっているので
次ぶつかるとヤバイらしい。誘えません。。。

音楽で覚えてしまえる

午前中は選ばれた書道(硬質)の展示会へ。
女子たちとも合流できて嬉しそうだった。
別フロアで展示されている夏休みの優秀自由研究に、
野球での相方キャッチャー(2年)が選ばれていて
なるほど 賢いんだなぁと思った。

サクッと観て、午後は吉祥寺でライブ♬
探求学舎の元素の授業で紹介されて
生徒たちがたちまち覚えてしまった スイヘーリーベーの唄
生歌で聴けるというので。親子で参加。
大いに盛り上がり、探求学舎の書籍と、彼らのCDを手に入れた。

暗記モノの唄を沢山作っていて、
私も小さい頃に知っていたら勉強が楽だったなぁと羨ましくなる。

女子たちに追いかけられていた

金魚の上で寝そう・・・・


野球を休んで児童館のイベントへ。
2年生のグループで発表していたけれど、イマイチ。

要領得ない内容で、2年ってこんなもんか、と思った。
でも、自分の幼少期に児童館とかほぼ無縁だったので
こういう場を活用している子もいるんだなぁと感心したりする。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe