忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かまって君

好奇心の塊

パソコンしてれば・・・

新聞読めば・・・
PR

音楽♬

ちょっと遠いところへ自転車で買い物へ。
帰りに 雨に降られる・・・・。
トホホなはずのに、音楽を聴いていれば全然平気でルンルン♬
そうそう。エドシーラン獲ったね、グラミー!!
 音楽と本とコーヒーで
いくらでも家に居られる。でも、人と話さなくなっちゃうね。

面倒でも人と関わらないと 「人間」でなくなってしまうか・・・・

1月最終日

ずっとお互い遊びたがっていたクラスの友達が来宅。
幼稚園の頃ぶりかしら。

彼がライトセイバーを持参してくれて
颯一朗のロボットと交換で貸借りをしていた。アタラシイ。

ゲームをする二人。ちゃっかりハクも映り込む。

大人びている?!

お友達の御宅にて。
 雪満喫であります。

この日はクラスの役員さんと一緒に吉祥寺へ買い出し。
色紙とかね。
で、ランチ♬
「颯一朗くんって 学年が3、4コ上な感じですよね」
これは結構な数の ママ友さんたちに言われる。
上のお子さんがいる方が多いので きっとそうなんだろうなぁ。

たしかに遊ぶのも話すのも5年や6年とがとっても楽しそう。
学校の中休みも 野球の5、6年の中に一人で加えてもらっているのだそう。
そういえば
私も小・中の頃は、先生と話している方が断然面白いっていうタイプだったなぁ。

思春期?!

就寝前に本を読んでいる颯一朗。
 隣にはハク。
だって一緒に寝るんだもん♬ 仲がよいです。

12月上旬におデコにできたニキビが増殖し全く消える気配がない。
潰さずにはいられない性分がきっと元凶。

ある日 私のおでこを見た颯一朗が
「ママ、思春期なの?」
・・・・・(苦笑)

夫と息子に説得させられてしぶしぶ皮膚科へ。
漢方薬など含め ごっそり薬を処方された。
完治したらお祝いしよっと。

寂しくないベッドですね

珍しく昼寝した日。 
覗いてみたら ヌイグルミたちに埋もれていた。
 あれ?一匹本物のネコ。

午後は野球の保護者が集まって次期役員決めなど。
ずんずんと野球の沼に嵌っていく自分を感じます(笑)

冷静に想像できないんだろうな

参観できる授業、来てと言われるので行く。
確かに、全員張り出されている中で 書き初め うまかった。

授業でも、今の班のメンツが良いようで すごく楽しそう。
見ている限り、颯一朗は言いたい放題、戯け放題な感じで・・・・
ほぼ素のままじゃないか・・・・・と思った。
 
そうそう たまに夫婦で話してはいたけれど
もし倒れたら、すぐに救急車を呼ばずに、様子みよう。
下手に助けられて、半身不随や脳死になったらしんどいよね、という考え。

それを颯一朗の前に話したら猛反対!「絶対すぐ呼ぶ!」と怒り出した。
「じゃ颯一朗が学校行っている間に倒れたらいいね」と言うと
「なら、ママ仕事してよ!一人でいる時間を作らないように!!」と。
この間仕事をすることに猛反対していたくせに(笑)
「とにかくママは死んじゃダメ!!」

そうだね、子供の愛情はアツイっ!!
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe