Green Honey
青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。
現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年初バトル勃発
探求学舎で学んだ「経済金融編」の巻物作りを冬休み中に
やろうと決めていたので、昨日着手。
途切れる集中力と戦いながら大半を完成させ、今朝見事終了!
なんだかんだ言いながらも、言ったことはやる、というのは
褒めてあげるべきところなのだとは、思います。
が、どうせやるなら文句言わずにやろうよ、と思ってしまうものです・・・・
小さなことを、いちいち人のせい、何かのせい、環境のせいにしがちで
「人のせいにするな。変えるべきなのは自分でしょ」を
ことあるごとに私に言われている最近の颯一朗。
おそらく、イマイチしっくり理解はできないけれど、なんか
自分が違うのは感じている、ようで。
意味不明ながらも反発してきて バトルと相成りました。
野球でも、うまく打てないのは
ピッチャーの球のせい、バットのせい・・・・
(笑)それじゃ、どうしようもないでしょ。
でも、そんなことをボヤくのは高学年の子でも見られるんです。
いつ頃、気がつくものなのでしょうかね。
やろうと決めていたので、昨日着手。
途切れる集中力と戦いながら大半を完成させ、今朝見事終了!
なんだかんだ言いながらも、言ったことはやる、というのは
褒めてあげるべきところなのだとは、思います。
が、どうせやるなら文句言わずにやろうよ、と思ってしまうものです・・・・
小さなことを、いちいち人のせい、何かのせい、環境のせいにしがちで
「人のせいにするな。変えるべきなのは自分でしょ」を
ことあるごとに私に言われている最近の颯一朗。
おそらく、イマイチしっくり理解はできないけれど、なんか
自分が違うのは感じている、ようで。
意味不明ながらも反発してきて バトルと相成りました。
野球でも、うまく打てないのは
ピッチャーの球のせい、バットのせい・・・・
(笑)それじゃ、どうしようもないでしょ。
でも、そんなことをボヤくのは高学年の子でも見られるんです。
いつ頃、気がつくものなのでしょうかね。
HN:
mee
性別:
女性
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(06/08)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)