忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

血が出ると大騒ぎ

学校の保健室から電話。
上履きを脱いでいた足で、画鋲を踏んだらしい。
ま、たいしたことなかった。

今日も探求学舎。
微生物とアイテムを組み合わせていく神経衰弱カードゲームを
持って帰ってきた。これが結構面白い!!
 
この日の駅へのお迎えですれ違って 
子どもにGPSをもたせたい!と痛感。
PR

こたつはダメだねぇ

今日も明日も 学校がなんだか行事で早く終わる。
昼過ぎに帰ってきて 気づいたら私がお昼寝してしまい、
つられて颯一朗も寝ていた。

アナキン・スカイウォーカー

昨日銀座で見たバオバブの木
 お値段が160000円とかだった(笑)

私の友達が「スターウォーズのエピソード1」に出ている子役が
颯一朗っぽいよ、とオススメしてくれたので 颯一朗と一緒に観た。
 たしかに(笑)

イケメンスタッフさんだけど・・・

今日は義姉のお誕生日お祝いで、銀座ランチ⭐︎
「シェ・トモ」というお店で。
 このお野菜の美しいプレートが人気みたい。
でも、この皿の他は 残念ながらあまり口に合わず・・・・・
あ、デザートはまぁまぁ

とは言え、義姉と母と3人の女子会は楽しい時間なので
ま、いいけど。

大人っぽいのか子どもらしいのか・・・・

最近晩酌で そろそろ私が仕事しに出るのもいいかもね、
というような話になって 少し考えながら吉祥寺をぶらり。
下校して来た颯一朗に「ママ お仕事してみようかなぁ」と
呟いたら まー大変。
ものすごい勢いで 泣きながら猛反対された。
はぁ・・・・・
これは結構意外だったかも。

だって普段「いつでもテレビ自由に観られるような人に
学校のことをイロイロ言われたくないんだよね。実際毎日学校で
頑張っているのはボクなんだから!」 というようなことを
シャーシャーと言ってのけるので、専業主婦をバカにしているのかと思っていた。

私が働く(学校の時間だけのパートでも)ことに反対の理由はこう。
・家に居る時も、仕事の事情(表現が面白かった)のメールや電話がかかってくるはず
・仕事の事情のは、いつでも絶対だし、電話だって長くなりそうだから嫌だ。
・疲れて帰ってくるのが嫌。
・(疲れたと言わないようにする、と言ったら)言わずに本当は疲れている方がもっと嫌だ。
・そのうち時間通りに帰って来れなくなって(残業のことらしい)、ボクと遊ぶ時間が減る
・学童に行っているお友達が、悲しがっているのを普段聞いているらしい。

そんなわけで、僕が小学生の間は働きに出ないでほしい、と言われました。
いやぁ、、、あまりに具体的なイメージ力に完敗です。

お友達と遊ぶのもやめてしまった彼の機嫌をなおしに、二人でお散歩へ。
文房具屋さんで折り紙600枚買って
 黙々と手裏剣を折り続けていた。

雨ばかりの週末

野球が雨でないので お散歩がてら二人で図書館へ行ったら
次々に息子は知り合いに会う。母不要・・・・

中でも野球で一緒の4年生が 
地域の催し物でハロゥインのイベントをしているのに遭遇し、
どっぷりそこで遊んでいた。

暗算の速さはどうかなぁ

サイコロ道場の帰り道。
最近は掛け算もやっているらしい。

クラスで計算が得意な男の子がいて、その子にたまに勝つらしい。
どこまで本当かは不明ですが。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe