忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋一風邪

はい。寝る前に暑い暑い!で 扇風機やらアイスノンやらして
極寒にしているから まんまと風邪ひきまして。
薬局で薬待ち。
学校休めて嬉しそう(苦笑)
行こうと思えば行ける体調なのはわかっているので
時間割通りに私のスパルタ授業。
生活の時間には 洗濯や皿洗い、掃除をさせて。
国語の時間には古典を読ませて・・・・いたら、私が寝てしまった。
その後は二人でお昼寝。
PR

混むところへ行くべき日

小学校が創立記念日なので 東京ドームのスポドリへ。
夫が会社からもらってきたチケットでバッティングやピッチング。

自分のバットを持参しなかったので、重たくて尻込みしていたものの
打ち始めると80キロ、結局90キロの球も打っていた。

投げるのは 最高88キロが出ていてびっくり。
平均的には65キロ前後といったところでしょうか。

こういうのも、↓まだやるんだな、と思った(笑)
 小2だもんねぇ。

午後はかけっこクリニックへ。

少しは早くなってきているのでしょうか・・・・

面倒でも

歯医者や皮膚科を巡る病院デー。
メンテナンスが大事です。

夫はまた映画を観に行っていた。
猫の映画「ボブという名の猫」、これは面白かったらしい。
夫が50代に突入したら 夫婦で映画が安くなるのだとか。楽しみ!

夜は3人で待ち合わせて 
高井戸発見した美味しい中華 リニューアルした「シナバー」へ!!
 美味しい白ワインを教えてもらえた。
料理もサービスも一流な気がします。 嬉しい!!!

渋谷でランチ&映画

夫が好きだという映画監督の映画
「パターソン」を観た。
私には?????な感じで 途中寝てしまった・・・・。

ランチをした「ラ・ボエム」はすごく気に入った。
クリスマスはここで集まろうかと思う。

土曜日に颯一朗とお散歩した時に彼が撮った写真。
 
すぐ走ってしまうので 颯一朗をまともに撮れない。

new武将傘

そうそう 颯一朗、先週の探求学舎からの帰り道に 
傘を総武線に置いてきたらしい。
後日問い合わせたけれど、見当たらず。さよなら。

で、傘がないのは困るので新しい傘を新調。
ま、伊達政宗の傘もすでにボロボロだったんでgood timing。
 今回のは
様々な家紋が 雨に濡れると浮き上がるという 
前回を凌ぐ素敵なもの♬
大人用なので・・・かなり大きいけれど。

まさにホーム!なマンション

昨日おすそ分けした別の方から ラインで写真が送られてきた。
今日バッタリお会いしたそうで。
 本当に可愛がってもらって いいねぇ。

私は図書館へ。ごっそり15冊限界まで本を借りる。

今日から夫が1週間のお休み突入。
今年は年末広島帰省、かな?!

フォートナム????

兄のお友達の 村一果樹園から 今年も葡萄が届いた。
一粒一粒から 丁寧に作られたのが 伝わってくるのが不思議。
全て同じ包みだけど、何種類か入っているらしい。ちょっとわかりにくい。

マンションのお世話になっている方におすそ分け。
颯一朗が吹っ飛んで行ってくれた。
「戦国のシールとか、またもらえるかなぁ」なんて下心があるらしい。

オヤツをいただいて帰ってきた(笑)
でも、ちゃんとお喋りして帰ってくるあたり、本当に頭が下がる。

そして颯一朗が探求学舎へ行った後 わざわざ
 フォートナムズのギフトセットを持って
お礼に来てくださった。
フォートナム&メイソンってご存知?と聞かれ
????
イギリスの高級紅茶らしい。私って、本当に知らないことばかり。
そこの会員?だとかで、毎年何か贈られるのだとか。
今年はgiftというテーマでラッピングペーパーやリボンだとかが届いたので
おすそ分けしてくださった。
とにかく世界中の良いものに囲まれて日々を過ごされているらしくて
ブルジョアってこーゆー人たちを言うんじゃないかな、と思う。
お花屋さんから定期的に生花を家に宅配してもらっているんだもの。
そんな生活を老後しているって、その意識の高さ すごいと思う。

そういえば、いつかこの方にいただいたクッキーがめちゃくちゃ美味しくて
缶を捨てられずにいたのだが、それもここのビスケットだったことに気がついた。
また、いつか違うマンションの方からいただいた紅茶&クッキーも
なんとフォートナムズだったことにも気がついたわ。
どれだけ高価なのかを今更知った・・・・・・。

そんなわけで もう覚えたよ、フォートナムズ!!
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe