忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人の中身を知る

いよいよiPhoneがおかしいので アップルに相談。
アップルの人はどの人に繋がっても 丁寧な電話対応。
さすが超一流の会社だなぁと思う。
でも、携帯の不具合は解消されず。。。。
 
探求学舎は今期は人体。
早速 豚の肝臓を持たせたり。刺激的な講義。
PR

本をたくさん!!

朝から 図書館で 学級文庫の選定。
50冊を選ぶ。
自転車で行ったら帰りは雨になってガーン。

颯一朗は 漫画なら大好き!

目薬三昧

目は少しずつ回復。
今日がはじめての かけっこクリニックは、雨で中止。
お友達と遊ぶ。


私のiPhoneが調子が悪すぎで、仕方なく車で
パソコン関係のメンテナンスをしてくれるところへ。
行ってみたら 意外に楽勝。車って便利♬
で、結局携帯はイマイチ治らず・・・・。

一重の右目が調子悪いので

眼科の先生に、学校は行けますよ、と念を押されて(笑)
今日は登校し、児童館の2年生グルームも参加で6時近くまで。
どうせなら このまま両目二重になったらいいのに〜

マヤ終了!!

今日はマヤ暦の講義最終日で 一日中缶詰の予定。
なのに、やはり目が痛いので学校を休みたいと言い出す息子。
んじゃ、お留守番ねー。

というわけで 夕方6時に
眼科のある駅で待ち合わせ。

はじめての駅でも ちゃんと来れて
ちゃーんと待ち合わせの本屋にいるあたり、感心!!

私の携帯番号を覚えているだけに、日中なにかと
電話をかけてきたけど(笑)
留守電に「ママにはやくあいたいよぉ」は可愛かった。
具合が悪いので心細いんだろうね。

春季カタルになる!?

朝から夕方まで 颯一朗は野球。
なので 夫婦で吉祥寺へランチにでも行ってみよう。
 懐かしいペパカフェ。
お弁当を作ってしまえば、日曜日は随分楽なものだなぁ。

野球から帰って来たら 颯一朗 目が腫れていて・・・
片目はひどい充血で。慌てて眼科へ。

春季カタルという変わった名前の診断。
アレルギー性結膜炎の重症なものらしく
まぶたの裏が荒れて 角膜が傷つき相当痛いらしい。

野球の土埃の中で 目を擦ったのもさらに悪化させたのでは?!
とりあえずお薬をもらって帰る。

土曜が忙しい

サイコロ道場から直接野球へ。

車が大活躍で・・・・手放す時期を逃しそうな予感。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe