忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アウトレット激混み

宿には卓球台があって 
その部屋は 暑いのに よーくやっていた。
 
夕食には「シマアジ」がとれたのでラッキーですよ〜と。
とっても美味しかった。

雨模様の今日は木更津のアウトレットにでも行こうか、と。
颯一朗はレゴテクニックをゲット!
   
すごい人でびっくりしたけれど、思ったよりもお買い物を楽しめた。
帰宅するなりレゴ!
PR

千葉の海へ行こう

プール夏期講習ラスト!
この日は 何も文句言わずに行った。
むしろ検定試験を楽しみにしている様子だった。
 終えて修了証をもらった。
遊びの要素がない講習だったので さぞ辛かっただろうけれど
そこを乗り越えたことに 価値があると思う。

そして ここから千葉の海へ家族旅行!!
モーツァルトの伝記漫画。
途中海ほたる 

宿につくと 男性陣は海へゴー。
ボディボードをやったらしい。私は宿で読書♫

夜中は案の定 咳が辛そうだった。

私はしばらく部屋を抜け出し テラスで夜風に吹かれて
音楽を聴いていた。
海の冷たい風が 最高に心地よかった。

難所。

今日はプール講習三日目。
颯一朗は 朝からブルーな様子。
まぁ想定内(苦笑)
でも昨夜も咳き込みが激しく
あまりちゃんと眠れていないのは想定外。

ラッシュガードを脱いだほうがいい、と言われたことや
水着の長さにもコーチに言及されたこと、
昨日渡されたアンケートを更衣室に忘れ、提出が今日であること、
不安、不満が次々に並べられて・・・・

それでも いってらっしゃーい!と送り出す。
プール中はあまり咳がでないのが救いだね。
 駐車場で見つけて くれたお花。

さすがに この日の野球は 疲れて行けないと。
休んだら、途中から雨だったので 賢明な判断だったかな。

どんどん上達中

昨夜はやや苦しそうにしていたけれど
熱も微熱なので GO!

行ってみちゃえば、楽しんでしまう、もう知っているのさ。
 今日は写真撮影OKな日でした。

一応、病院へ行ってお薬は貰っておこう。

初のプール講習スタート

前田利家を描かされる。・・・ムズイ。

今日からプールの短期講習。
あのものすごく待って申し込んだやつ。

かなり上のクラスに配属されてしまっていたものの
なんかちゃんとやっていたのでホッ。
全く知り合いがいないけれど別にどうってことない様子。

クロールの形をきちんと教えてもらえるようだ。

ただ だんだん咳が増えてきている気がするのが気がかり。

咳?

霧隠才蔵を描かされる。 ムズイ。


夕方、マンションの水撒きをする。
颯一朗も楽しんで手伝ってくれた。

眼科で、目の経過を見せる。
ずいぶん良くなっているらしい。ホッ。

今度は少し咳をしている颯一朗。ん???なんだ???

選手に近い席!!

夫の部下さんが いいチケットが他に入ったとかで
男子たちは急遽 横浜スタジアムでカープの試合観戦。
ヘーゲンズのサインもらったそうで。
他にもボールをもらったりして大満足で帰ってきました。
12時くらいに(苦笑)
ナイターをなめてたね。


04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe