Green Honey
青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。
現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
手搾り ゆず
個人日記になりかけているので^^;
「ゆずしぼり」をご紹介しましょう♪
四国徳島県にある木頭(きとう)村という美しい山村で作られる品です。
値ははります。
でも、柚子、一度ご自分で搾ってみてください。きっと値段に納得いくはずです。
約30年前、木頭村に「細川内ダム計画」が持ち込まれました。
住民は、清流とこれまで育まれてきた村の生活文化を守ろうと、ダム開発に反対。
2000年11月、全国で初めて小さな村が巨大ダム計画をストップさせることに成功しました。
国に流されず、自分達で考え、行動された住民の方々。
今も過疎の村が少しでも元気になるように懸命に取り組んでいらっしゃいます。
ゆずの純粋な美味しさ と 村のエネルギーも 詰まってます。
自分の
信じる方向を向いて生きる
「ゆずしぼり」をご紹介しましょう♪
四国徳島県にある木頭(きとう)村という美しい山村で作られる品です。
値ははります。
でも、柚子、一度ご自分で搾ってみてください。きっと値段に納得いくはずです。
約30年前、木頭村に「細川内ダム計画」が持ち込まれました。
住民は、清流とこれまで育まれてきた村の生活文化を守ろうと、ダム開発に反対。
2000年11月、全国で初めて小さな村が巨大ダム計画をストップさせることに成功しました。
国に流されず、自分達で考え、行動された住民の方々。
今も過疎の村が少しでも元気になるように懸命に取り組んでいらっしゃいます。
ゆずの純粋な美味しさ と 村のエネルギーも 詰まってます。
自分の
PR
Submit Comment
HN:
mee
性別:
女性
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(06/08)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)