忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[500]  [501]  [499]  [497]  [498]  [496]  [495]  [494]  [493]  [492]  [489

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人と神々が共に生きる島

これぞ日本 という感じでしょうか
朝陽の射す神社神主による紀元祭

穏やかな瀬戸内海動物たち
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
素敵なところに旅にいってらしたのですね!ココみたいに、神々が宿る土地って日本中にありますよね。そんな雰囲気のある、神々しい場所が大好きです。人間が今ほど偉ぶらない大昔は、そんな神々が居たんだと思います。”もののけ姫”ファンのかきあげさんより。
かきあげさん 2008/02/13(Wed)01:58:23 編集
千と千尋・・・の世界
お店お休みしていてごめんなさい!母から聞いています。
まるで千と千尋の世界で、ほんと、大昔の日本てこんなかなぁなんて思いました。
ふんだんに使われている朱色が印象的でした。
【2008/02/13 12:17】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe