忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[4361]  [4360]  [4359]  [4358]  [4357]  [4356]  [4355]  [4354]  [4353]  [4352]  [4351

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社会を学ぶ2

今週は1週間お休みの夫と
毎月行こう!と決めた「下北荘」のカレー

ほんと、美味しい!
でも私の働きの鈍い胃にはかなり重いが。
それでもうまいっ!!

2,3日後にお返事が来ると聞いていたはずの面接の結果が来ないので
問い合わせると、1週間時間くださいと言われて・・・・
今日
「お子さんがもう少し大きくなられたら・・・」と不採用。
ほう・・・

ちゃんと終活をしたことがないし、
バイトなども これまで一度も断られた経験がないので
ちょっとビックリした。
へーぇ。

主婦(低学年)というのは、なかなか雇ってもらえないものなのね。
いや、私個人の人間性の方かもしれないけれど(苦笑)

でも、なまじ採用されていたら 
夏休みから 子どもを留守番させて働きに出ることになっていたし、
自分がされて嫌なセールスを、人にすることになっていたなんて・・・・・。
見切り発車、甚だしい・・・・

野球のママさんで、専業主婦が私しかいない、というのもあって
働いた方がいのかな?という思考回路になっていたのも事実。

でも、私 夢が専業主婦だったしなぁ。

お金を稼ぐのは良いけれど、そこに重きはないのだから、
「暇つぶし」に、わざわざストレスなことをしなくても良いのではないか?

「とにかく動き出してみよう!と思って、動いたのはよかったと思うよ、
縁が無かったんだね。心地よい暇つぶしを、もっとちゃんと時間かけて探してみれば?」
と夫に言われる。

「心地よい暇つぶし」ね~
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe