Green Honey
青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。
現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
道場へ通う
4月の今日。エイプリルフールだけど嘘ではなく
西荻にあるサイコロ道場へ通い出す。
生憎の雨なのでバス&電車で、しかも久しぶりで駅から迷いつつ到着。
朝9時から開始なので、土曜日も学校同様の起床時間になる。
でも、夕方4時からの回に行ってもいい、というゆるさがとても良い。
まずは、古典(カタカムナ)をものすごい大声で読んでいく。
そして
30面体のサイコロを複数転がして瞬時に足したりしていく。
最後はキャロムという ゲームで遊ぶ。
学年やレベルによって 一つの部屋でも各々先生と別のことをする。
寺子屋みたいなもんかな、と思う。
ずっと見ておくつもりだったけれど、奥に居てよく見えないし
私はパン屋さんめぐりを開始。西荻の街ってなんぁゴチャゴチャ楽しい。
今日のパン屋さんは「藤の井」さん。
惣菜パンはどれも美味しくて また行ってみたいと思った
土曜のランチが パンパーティーになるのも、今後の楽しみ。
西荻にあるサイコロ道場へ通い出す。
生憎の雨なのでバス&電車で、しかも久しぶりで駅から迷いつつ到着。
朝9時から開始なので、土曜日も学校同様の起床時間になる。
でも、夕方4時からの回に行ってもいい、というゆるさがとても良い。
まずは、古典(カタカムナ)をものすごい大声で読んでいく。
そして
30面体のサイコロを複数転がして瞬時に足したりしていく。
最後はキャロムという ゲームで遊ぶ。
学年やレベルによって 一つの部屋でも各々先生と別のことをする。
寺子屋みたいなもんかな、と思う。
ずっと見ておくつもりだったけれど、奥に居てよく見えないし
私はパン屋さんめぐりを開始。西荻の街ってなんぁゴチャゴチャ楽しい。
惣菜パンはどれも美味しくて また行ってみたいと思った
土曜のランチが パンパーティーになるのも、今後の楽しみ。
PR
Submit Comment
HN:
mee
性別:
女性
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(06/08)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)