Green Honey
青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。
現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
13日の金曜日
よりによって「Jason」という講師と英語のレッスンを受けました(笑)
英語力がボロボロに落ちている・・・とか
なにか よくないことでも起きるかなぁと思っていたけれど、
楽しく充実した一日で、ホッ。
新しいことにチャレンジする ドキドキ感って きっと年齢関係ないものですね。
これは ニュートンのリンゴという名の木
その名のとおり、ニュートンが重力を発見したリンゴの木を接ぎ木して
各国の研究最先端の研究所へおすそ分けしたのだそう。
トリニティ・カレッジ、ケンブリッジ大学、ケンブリッジ植物園、
ハットフィールド・ハウス、アメリカの国立工学研究所等・・・
んで、日本では 小石川植物園(東大理学部附属植物園)にあるというわけです。
なかなか粋なことするなぁ、研究者たちっていうのも。
英語力がボロボロに落ちている・・・とか
なにか よくないことでも起きるかなぁと思っていたけれど、
楽しく充実した一日で、ホッ。
新しいことにチャレンジする ドキドキ感って きっと年齢関係ないものですね。
これは ニュートンのリンゴという名の木
その名のとおり、ニュートンが重力を発見したリンゴの木を接ぎ木して
各国の研究最先端の研究所へおすそ分けしたのだそう。
トリニティ・カレッジ、ケンブリッジ大学、ケンブリッジ植物園、
ハットフィールド・ハウス、アメリカの国立工学研究所等・・・
んで、日本では 小石川植物園(東大理学部附属植物園)にあるというわけです。
なかなか粋なことするなぁ、研究者たちっていうのも。
PR
Submit Comment
HN:
mee
性別:
女性
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(06/08)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)