忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[194]  [192]  [193]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [183

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和食の美

今日は、「Green grace」お料理教室♪今回は日本料理。

インドスパイス、中国薬膳とやってきて、
日本料理のもつ、美意識というのを強く感じました。

そうそう。
「Green grace」のHPが、ついに立ち上がったようです♪

少人数で、のほほ~んとやっていくスタイルでして、
まだ月1回ペースなので、現在のところ人数に余裕がないのですが^^;

季節に合わせて単発で開催予定の
お茶の会(紅茶&スコーンや中国茶、日本茶など)も計画中ですので♪
お楽しみに~☆
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
tea
私も管理栄養士として、料理講習会をやっていたことがありました。食を通しての講習会は、本当に楽しいですよね♪
また、私自身、茶道を始めて1年が経ったところで、お茶の心というものを感じております。妻も、紅茶コーディーネーターの資格を持っているんですよ。
ちなみに、今、妻の実家である青梅に来ております。時間の都合でわかりませんが、明日あたり、お店のほうに行けたらと思っております。
DHE代表 2007/03/17(Sat)21:27:49 編集
わぁ^^
実は、私もつい最近、友人に茶道のお教室を教えてもらい、再来月あたりからデビューできたらなぁと思っているところでして、先ほどBlog拝見して「!」と思っていたところです♪
奥様は紅茶コーディーネーターの資格をお持ちなのですね~^^ご夫婦して素敵だなぁ♪
はい^^明日、もしお時間ができましたら、どうぞお越し下さい☆
でもご無理のないようにどうぞ~♪
【2007/03/17 22:39】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe