Green Honey
青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。
現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バカ=勉強しかできない人
たまたま図書館で手にした本が ヒット!
五味太郎さんの「勉強しなければだいじょうぶ」
絵本ではなく、大人向けの読み物。

学校に入ってみて「とにかくつまらない」という颯一朗の反応が、
わりと全うな人間の反応なのかもなぁ、と思った。
今日改めて尋ねたら「授業が簡単すぎてつまらない」と言っていた。
いやいや、普通に間違えたりするので 勉強がわかり過ぎて天才肌なのでもなく、
決められた時間割で、大きく脱線する暇もなく決まった内容を進めていくというところに、
ひょっとして つまらなさを感じるのかも。
自分から知りたい!発進でなく 勝手に決められたことから教えられていくから
勉強は面白くないのかな。いわゆる基礎学力、一般教養を長い時間かけて必死で身につけて、
結局コレといった自信ある部分もない、自信のない大人ができてゆく。
一方
学習は、自分の「面白そう!」発進で、自力で学んでいこうとするから面白いし、
身に染み込んで、自信になっていくのかもしれないなぁ。
勉強で忙しくて 学習する時間がない、という指摘に本当にハッとしたのです。
五味太郎さんの「勉強しなければだいじょうぶ」
絵本ではなく、大人向けの読み物。
学校に入ってみて「とにかくつまらない」という颯一朗の反応が、
わりと全うな人間の反応なのかもなぁ、と思った。
今日改めて尋ねたら「授業が簡単すぎてつまらない」と言っていた。
いやいや、普通に間違えたりするので 勉強がわかり過ぎて天才肌なのでもなく、
決められた時間割で、大きく脱線する暇もなく決まった内容を進めていくというところに、
ひょっとして つまらなさを感じるのかも。
自分から知りたい!発進でなく 勝手に決められたことから教えられていくから
勉強は面白くないのかな。いわゆる基礎学力、一般教養を長い時間かけて必死で身につけて、
結局コレといった自信ある部分もない、自信のない大人ができてゆく。
一方
学習は、自分の「面白そう!」発進で、自力で学んでいこうとするから面白いし、
身に染み込んで、自信になっていくのかもしれないなぁ。
勉強で忙しくて 学習する時間がない、という指摘に本当にハッとしたのです。
PR
Submit Comment
HN:
mee
性別:
女性
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(06/08)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)