Green Honey
青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。
現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
記念すべき山登り遠足一回目
朝5時台に起床しておにぎり作って 今日は遠足です。
ウラヤマ会の方にお誘いしていただいて 颯一朗と参加。
山梨の「不老山」「高指山」を尾根歩きした。
美味しい空気と、実に心地いい会の方々。30名で登った。
ランチのときに 持って行ったけん玉を披露していて
度胸あるなぁと感心した。
ヤマツツジ
颯一朗、下り道で足を捻って(いつもの癖)疲れもあって
大げさに痛がったら
オオゴトになってしまって。みんなに心配されて湿布にテーピング。
引くに引けない、のが見ていて苦笑。
でも一番ことの軽さをわかっているのはテーピングしてくださるお医者さん。
だけど、承知の上で 処置してくれたんだね。子供の心をわかってくれる大人だね。
グライダーと桜
疲れにくくなるための歩き方、危険を避ける方法やルールを教えてもらったり、
ランチでいろんな食べ物を分けてもらったり。
そんなこんなで 想像よりスリリングだし、足は棒のようになったものの
いろいろ学んで 楽しかったようです。
また行きたい!と言っていた。私も楽しかったな。
ウラヤマ会の方にお誘いしていただいて 颯一朗と参加。
山梨の「不老山」「高指山」を尾根歩きした。
美味しい空気と、実に心地いい会の方々。30名で登った。
ランチのときに 持って行ったけん玉を披露していて
度胸あるなぁと感心した。
颯一朗、下り道で足を捻って(いつもの癖)疲れもあって
大げさに痛がったら
オオゴトになってしまって。みんなに心配されて湿布にテーピング。
引くに引けない、のが見ていて苦笑。
でも一番ことの軽さをわかっているのはテーピングしてくださるお医者さん。
だけど、承知の上で 処置してくれたんだね。子供の心をわかってくれる大人だね。
疲れにくくなるための歩き方、危険を避ける方法やルールを教えてもらったり、
ランチでいろんな食べ物を分けてもらったり。
そんなこんなで 想像よりスリリングだし、足は棒のようになったものの
いろいろ学んで 楽しかったようです。
また行きたい!と言っていた。私も楽しかったな。
PR
Submit Comment
HN:
mee
性別:
女性
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(06/08)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)