Green Honey
青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。
現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カーシャンのバラ水
カーシャンのバラ水。
無色透明で、可愛いバラ柄のガラススプレー瓶に入っています。
カーシャンのばら水は、イランの中央部に位置するカーシャンの
キャルキャス山の麓(標高2000m以上)で栽培されているバラの花を、
朝露したたる日の出の頃に、ひとつひとつ摘み取り、その日のうちに蒸留釜で蒸留し、
一切の添加物を加えないで製品化したローズウォーターです。
イランはバラの原産国であると同時に、最初に蒸留技術を開発し、
バラの精油とローズウォーターを生産した歴史と伝統のある国なのだそうです。
両親が昔イラン(テヘラン)に住んでいたことと、ガラス瓶の可愛さに惹かれたのですが、
中身のウォーターも優れものでした♪
プレゼントに喜ばれるようで、お一人で数本買われる方が多いです。
カーシャンのバラ水の中にはバラの精油が(0.075%)に含まれていて、
その香りはリラックス効果をもたらします。
また、弱酸性水(ph4.5)であることで、肌と髪の毛への保湿効果があります。
弱酸性のPh値は軽い除菌作用を併せ持っていますので、皮膚を清潔に保つ効果もあります。
~バラ水の楽しみ方~
*気分転換、リフレッシュしたい時に、空気や布(カーテンなど)にシュッ。
*化粧水として。
*肌の乾燥に。(空調で乾燥したときなど、そのまま顔や体に)。
*メイクの仕上げに。メイクが落ち着きま す。
*ひげそり後に。
*髪の毛の水分補給に。
*アイロンがけに(霧吹きしてからアイロンをかけると衣類からほんのりいい香りがします)。
PR
Submit Comment
HN:
mee
性別:
女性
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(06/08)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)