Green Honey
青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。
現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雷ゴロゴロ
雷がゴロゴロ ひっきりなしです。 まんまと気になってしまう。
不気味な音や雨、外の色、風が なんとなく気持ちをザワザワさせるのです。
いまどき 多くの人がどんな天気にも左右されずに仕事したり、過ごすのが普通だから
こんな風に 天気に一喜一憂するのは ちょっと のんき なのかもしれませんね。
でもでも、
こうしたナチュラルな気持ちの変化を感じられることが、生命力の基本のようにも思います。
いろいろなことが目白押しの現実を 強く生き抜くためには 動物的な感覚を蔑ろにはできません。
ドライ紫陽花
そういえば
最近出遭った素敵な女性が台風が好き、と話してくれました。
変化の激しい空を見てるのも面白いし、雷に纏わる微笑ましいエピソードもあって、
いつも台風が近づいてくるとワクワクするのだそう^^
それを聴いただけでも
私の「台風」のイメージ、少し変化しました。
プラスな感覚、好意の気持ちというのは、プラスの余波を生むものだなぁ。。。
不気味な音や雨、外の色、風が なんとなく気持ちをザワザワさせるのです。
いまどき 多くの人がどんな天気にも左右されずに仕事したり、過ごすのが普通だから
こんな風に 天気に一喜一憂するのは ちょっと のんき なのかもしれませんね。
でもでも、
こうしたナチュラルな気持ちの変化を感じられることが、生命力の基本のようにも思います。
いろいろなことが目白押しの現実を 強く生き抜くためには 動物的な感覚を蔑ろにはできません。
そういえば
最近出遭った素敵な女性が台風が好き、と話してくれました。
変化の激しい空を見てるのも面白いし、雷に纏わる微笑ましいエピソードもあって、
いつも台風が近づいてくるとワクワクするのだそう^^
それを聴いただけでも
私の「台風」のイメージ、少し変化しました。
プラスな感覚、好意の気持ちというのは、プラスの余波を生むものだなぁ。。。
PR
Submit Comment
HN:
mee
性別:
女性
(06/11)
(06/10)
(06/09)
(06/08)
(06/07)
(06/06)
(06/05)
(06/04)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)
(05/26)
(05/25)
(05/24)
(05/23)
(05/22)
(05/21)
(05/20)
(05/19)
(05/18)