忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

minibook Vol.2!

minibookのvol.2(2006.9)ができました☆
ご来店の際には、是非お持ち帰りください。
新しいオススメ品がいろいろ載っています♪
お楽しみに☆
PR

Green Honey’sセット でのんびり♪

「時間」というのは、良くも悪くも、無情なものですね。
決して止まらず、決して戻らず、ただただ、流れていきます。
川を見ていると、いつも感じることです。


さてさて、
昨日は小雨が降っていましたので、
「Green Honey'sセット」なるものの開発で
ちょっと盛り上がっていました。

自分たちがお客さんだったら☆で、常に考えます^^/

そうすると、
もう少しデッキで景色を眺めながら、お話などしながら
のんびりくつろぐために、
ドリンクと甘いものの組み合わせがあったらいいなぁ。。。。

そこで、Green Honeyのオススメをちょこっとずつ集めて
楽しめるお得なお試しセットを作ろう!!と思います。
景色とともにどうぞ♪
全て店内商品ですから、もし気に入ったものがあれば、
ご自宅でもお楽しみいただけます^^/


今日の青梅は、午前中霧雨が降ってはいましたが、
「やってたやってたぁ^^」とお越しいただいたお客様方、
どうもありがとうございました!!

「雨も雨でいいんじゃない?」
というコメントを頂戴して、あ~、たしかに
しっとりと静かで、雰囲気あるかも。とすぐノル我々でした^^

霧雨程度であれば、お店は開けています♪
というか、ゆる~い感じでのんびりやっておりますので
心配な場合には、お気軽に一本電お話でご確認ください^^
できるだけ柔軟に対応できると思いますので☆

計画実行♪

今日から、2階のウッドデッキもお使いいただけるようにしてみました~♪
あの、例のムクムクと持ち上がった計画、実行です^^

今日も、半端なく暑い中、
緑のハチミツとカラマンシー(南国レモン)で作る特製ジュースを飲みに、わざわざいらしてくださったお客様♪本当にありがとうございます^^/
早速2階へご案内してみることに・・・・。

木陰になっていて風もたくさん吹き抜けるテラスからは、
笑い声がたくさん聞こえてきて、とってもうれしかったです。

どうやら気に入っていただけたようです☆

はたまた、偶然お店を発見していただいたという
絵を学ぶ若い学生さんたちにも、2階のテラスをご案内。
今度は、スケッチでもしに^^いつでもどうぞ♪


さて、2階のテラスへ行くためには、お客様に
小屋の中の、小さな階段を登っていただくのですが・・・。



そうです。そこには、せせらぎ文庫が・・・

静かに、ギャラリーの中にお引越しとなりました。
でも、立ち読み(?)しやすくなりましたから、気になる本をお手にとってゆっくりとご覧いただければ、と思います^^

計画がムクムクと

今日の青梅は、
夕立のような激しい雨が降っては止み、降っては止み・・・
忙しい空模様です。

今回、デッキの塗装をしてくださるのは、
お店になっている木の小屋を建ててくれた大工さん。
建てたあとのケアも、こうして丁寧にしてくれます。

ログハウス専門で、デザインから施工まで全てをほぼ一人でやってしまう。
その腕前とセンス、人柄が光ります。しかも二枚目ときた。
そして、
なにより魅力的なのは、愛犬ボーダーコリーとともにお仕事にやってくる、そのワークスタイル。
実にかっこいい・・・・。

さてさて、
塗装のために、2階のウッドデッキを掃除しながら
あらためて眺めてみる。
1階よりも外へ張り出しているため、その分やや広く、
山桜の木に包まれた、落ち着く空間になっています。

ここでくつろいでいただくのも、ありかも☆...なんて。

小屋の中の階段を登り、ちょっとしたトムソーヤ気分を味わって、
2階のテラスでの~んびりしていただける日が来るかもしれません。
そんな計画が、我々の間でムクムクと膨らんでいるところです☆


お休み予定のお知らせです。

台風が過ぎ去って,また眩しい一日でしたね。

さて,
来週の14日(月)~16日(水)は,
Green Honeyのウッドデッキの塗装工事をすることになりました。
そこで
3日間,お休みをいただくことになります。
きっと,暑さもピークだと思いますので,皆様どうぞお体をお大事に☆

17日からは,どうぞ
キレイになったであろうデッキをお楽しみにご来店下さいませ♪



昨夜は、14日まで銀座で開催されている
星野道夫展「星のような物語」へ行って来ました。

1枚1枚に、たましいを感じられるたくさんの写真と、
その間に、ポツッポツッと、星野さんの言葉が
展示されていました。

私自身の中に漠然と、
でも確かにある考えや、思いといったものが、
次々と、
そのまんま、あまりに素直に、的確に、
飾らない言葉で表現されていくものだから、
あっけにとられながら、
何度も涙をこらえました。

本当に感動し通しで、
行ってよかったなぁと感じました。

入場料も大人1000円で、オススメです^^
http://www.matsuya.com/ginza/topics/0814e_hoshino/index.html

美しく!!!って・・・

お店のモットーに、
「無理なく!おいしく!!美しく!!!」
と、かかげているGreen Honeyですが・・・。

単に、女性の美しさを意味しているわけではなく^^;

自然がつくりだす
色・形・香り・味・音・動き・空気・・・
そういうものの中に、ハッとするような美しさがあったり、

老若男女問わず、目に見えない部分にも
キラッキラッとするような美しさが見える人がいたりします。

せっかく同じ生きる、ならば
色~んな「美しさ」を感じながら暮らせるのっていいなぁという思いを込めています。

もちろん、
自分の心身も、環境も、美しくいられるようなオススメ品を集めたい!!という意味もあります♪

お店を通じて自然や人の「美しさ」に出会う度に、
単純に嬉しい気持ちになって、パワーをもらいます。

今日も本当に暑い中、ご来店いただいた方々
ありがとうございました^^/




光がサンサン 今夜は青梅の花火大会

外がまぶしいですね!
太陽が、ここぞとばかりに。
川面がキラキラととってもキレイです♪
写真はクリックすれば拡大してご覧いただけます。


河原には、カラダを焼きに来ている方もいるようです。
浮き輪を持った女子と、ペットの犬も川を泳いでいました。
まるでバカンス。どこかのリゾート地みたいです^^

日影でないと、茹でられてしまいそうな気温ですが、
Green Honeyには、気持ちのいい風がたくさん吹き抜けます。
川のおかげなのでしょうかね♪


今夜は青梅で花火があるようです。
青梅駅のすぐ後ろにある裏山から打ち上げられます。
けっこう見ごたえある花火なんですよ~☆
出店や浴衣の女性も多く、賑やかなことでしょう。

Green Honeyの近くの鮎美橋から
花火を見ることができるんですよ♪

夏真っ盛りですね。


平日には、お電話で営業のお問い合わせいただき、
ご来店下さる方も♪ありがとうございました!!
またいつでもお問い合わせください^^

今日ももちろん営業致しております!!
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe