忍者ブログ

Green Honey

青梅にあった小さなLOHASの・・・今や幻のお店。 現在のブログはほぼ子育て日記になっておりますのであしからず。。。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オランダ

ひとっ飛び。
オランダへ遊びに行ってきました~♪

と、言えそうな

昭和記念公園のflower festivalへ、お友達に誘われて行ってきました。
青梅線の西立川駅すぐ。

イベントも盛りだくさん。
朝から、青空ヨガにも参加してみました☆

広大な敷地と、圧倒的なスケールで、気分爽快です。
ポピーと
よく似た色調のMiffyもやってきていました♪カワイイ


菜の花畑

配置を考える人、植える人、育てる人、植物そのものの美しさと生命力、訪れて楽しむ人。

全てを想って、心底楽しみました。

ただただ 静かに咲いているだけなのに、
遊園地よりも、心躍って、興奮したように思います^^;

花の威力って、スゴイのかも。

迷い込んだ裏道には、人知れず八重桜が満開でした。


このフェスティバル、5月下旬までやっているそうです。
行って、損はないかと思います^^(入場料400円/大人)
デートしている人もたくさんいたなぁ♪
PR

風が強く あたたかい一日

もう、川に入って遊ぶ人や、日光浴をする人の姿もありました。


お店では、昼下がりの2階デッキで
ゆっくりと読書をされる方がいらしたり☆

ご夫婦やご家族連れ、お友達同士や、おひとりでぶらりと♪
色々な方が、それぞれの楽しみ方をして下さっている様子で、とても嬉しいです^^

鳥 さえずる

朝から、鳥の囀る声がとっても賑やかで、森の中にいるようです。

たまに、お客様にこれは録音?ときかれたりします^^;

鶯をはじめ、
いろいろな種類の声が聴こえてきます。
一生懸命、何を伝えあっているのでしょうかね。

出会いを求めて・・・かなぁ。

それにしても、鳴き声が美しい鳥たちばかり。
どんなに鳴いても清々しい。

チューリップ♪

お店から川へと続く斜面に、冬に植えた球根が、ちゃんと育ちました。


色とりどり♪
予想外の色が出てくると、面白い

足どり かる~い♪

昨日、お母さんに連れられて、はるばるお店へやってきてくれた女の子。

目の前の坂を、とんとんとんと川原へ行きました。
お母様も、渋々ね^^


どうやら、ずいぶん気に入ったようで、二人で
石を投げたり、
鳥を見たり♪
上手に撮れませんでしたが、一番下の枝のところに白鷺が飛んでいるのですよ☆

お店に戻って、お母様と私で川を眺めつつ、の~んびりと話している間にも、

彼女は、川原へ降りたり、お店まで登ったり。
とにかく、足どりが軽い!!
エネルギーがありあまっている様子でした^^

母娘さんが写っていると、ますます桜が素敵に思えます♪

デッキの桜情報

2Fのデッキ目の前の山桜
今日のあたたかさで開花が進みました。

ほんとに、あたたかい一日で気持ちよかったですね~^^

お運びいただいた皆さんの表情もやわらかくて、春爛漫といった感じでした♪


うぐいすの声も聴こえたし、穏やかでのどかな時間が流れていました。

川原で♪

今朝は雨の音で目が覚めました。あらら残念><

でも、来てくれたみんな。

ありがとう。

午後からみるみる晴れてきて、

水遊びができちゃう程あたたかくなりました^^


なんか、絵になるなぁ。。。。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
mee
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe